刀剣乱舞の薬研藤四郎という魅力的なキャラクターを演じる声優は

コラム

薬研藤四郎は鎌倉時代の刀工である粟田口藤四郎吉光が鍛えた短刀です。この刀が有名になった理由は、室町期の武将である畠山政長のエピソードによるところが大きいです。彼が切腹するためにこの刀を立てた時、何故か腹に全く刺さらなかったことから苛立ち庭に投げつけたところ、石で出来た薬研を真っ二つにしか、という言い伝えが残されています。「薬研を斬れるほど切れ味は鋭いが、主君の腹は切らない」という言い伝えから、稀代の切れ味と共に日本の刀剣史上でも有名な短刀の一本として知られるようになりました。

そんな薬研藤四郎をモチーフとしたキャラクターが刀剣乱舞-ONLINE-に登場しています。名前は薬研藤四郎、というそのままの名前ですが、プレイヤーである審神者に対して自分を頼るよう、声をかける兄貴肌の人物として描かれています。主君の腹を切らなかったエピソードを反映してか、主君である審神者を大将、と呼びなついてくれるキャラクターでもあります。戦場に出ていくと血がたぎるようで、大将と審神者を呼び慕うときの表情から一変した鋭い横顔をすることもあるのがギャップであり陽進堂を賑わせる一人として登場します。短刀の中でも特にドロップしやすく、様々なステージで手に入るキャラクターであるため、ゲームをプレイすれば初めのうちから頻回に目にする刀剣男子であると言えるでしょう。

彼の声優を担当するのは山下誠一郎さんです。これまでは少し荒々しい雰囲気のある男性キャラクターから、年齢不相応に大人びた印象のあるキャラクターを演じてきた声優さんだけに、尖っていながら忠義に厚い薬研藤四郎というキャラクターを演じるにはピッタリの声優さんなのではないでしょうか。舞台版で薬研藤四郎を演じたのは北村諒さんです。これまでも漫画やアニメが下敷きとなる、いわゆる2.5次元の舞台で活躍してきた俳優さんであり、舞台を狭しと走り回って殺陣を披露する姿は非常に魅力的です。

タイトルとURLをコピーしました